TeX

改造

TeX

久しぶりにTeXをいじってみることにした。しかもスタイルファイル系wデザインとかを変えるのはセンスもないし面倒だからとりあえず、カウントする簡単なものから作ってみようと思う。 とりあえず、調べてわかったこと 新しいカウント値を作る section番号や…

TexPoint

TeX

友達にいいものあるよと薦められTexPointというものを入れてみました。TexPointはPowerPointにTeXで書いた数式を使いたい時に威力を発揮します。 これをインストールすると、PowerPointのメニューの中にTexPointが現れ、PowerPointに表示したい数式をLaTeXコ…

日本語入りEPS->PDF

TeX

ちょっと気になったコメントがあったので再び。EPSファイルに日本語が含まれている場合、きちんとPDFに変換できないそうです。僕の場合、日本語入りEPSを作ることができないので試せません^^;なので、こちらを参考にして設定してみたらどうでしょうか?(…

図入りPDFファイル作成

TeX

僕は最初から出来ていたのですが友達の多くがdvipdfmでEPSの図入りPDFが作成できなかったそうなのでちょいと調べてみました。ただし、dvioutで図が表示されることはわかっています。 調べた結果、\usepackage{graphics(x)}をしているときdvipdfmはgswin32c.e…

初期設定ファイル

初期設定ファイルは /etc/skel/ においてあるファイルがコピーされるようです。ついでにTeXがどのくらい使えるか調べてみると、Emacsでは最初からYaTeXが組み込まれています。何の設定もしないで普通に使えました^^dvipdfmxも使用可能。こりゃ楽でいい^^

長い表を二段組で実現する

TeX

この方法を探して3時間半…色々な方法があるようですが、今のところ見つけた方法はどれも一長一短。。。明日から授業始まるから今日はここまでにしよう。結局レポート数行しか進んでない… \twocolumn と supertabular環境 表示はお気に入りでしたが\twocolun…

align環境の薦め

TeX

TeXで独立した式を書くとき、数式環境を何を使っていますか? $$ と $$ で囲む equation 環境 equnarray 環境 align 環境 意外に大学の友達で多かったのは1の方法。特に$$ で囲むメリットがないのでやめましょう。数式番号を使いたくなかったら\nonumber や…

TeXインストール

TeX

友達にインストールの仕方を聞かれて思い出しました。いろいろ一気に設定してくれるものがここにあります。すごいなぁ。 http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~abenori/mycreate/index.html

レポートであると便利なもの

TeX

TeXで表を書くときに小数点の位置を合わせたいと思いググってたところ、このようなソフトを見つけました。 Excel2Tabular 読んで字の如くExcelの表をTeXのTabular環境に変換してくれるものです。*1 今使ってみましたが、有効数字を指定し小数点の位置を合わ…

プログラム実行結果をTeX形式に

する方法を今勉強しています。これが出来るようになると、gnuplotを使う必要がなくなるので、簡略化できる・・・・はず・・・

PDFファイルを作る

TeX

TeXでDVIファイルを作成した後、他の人に渡すにはPDFファイルが便利です。色々方法が考えられますが、とりあえず2通り dvipdfm コマンドを使う PrimoPDF を使う dvipdfm はTeXを一通りインストールすると使えると思います。PDFに変換したいDVIファイルがあ…

レポートであると便利なもの

TeX

とりあえず今回のレポートで使用しそうなのを列挙。ちなみに Meadow+YaTeX は以前述べたことがあるので、省略。 WinTpic 図を書くのに便利。出力形式がTeXファイルなので\inputで読み込むこと。*1 Dia 回路図などの図を描くのに便利。個人的にはまだ使ったこ…

TeXで1ページを超える長い表を作る

TeX

プリアンブル*1に \usepackage{longtable} を書いておく。使い方はほとんどtabular環境と同じ。 \begin{longtable}[h]{cc} \caption{温度と抵抗の関係}\\ \hline 温度T(K) & 抵抗R (\Omega)\\ \hline \endhead 300 & 100\\ 320 & 120\\以下データが続く\hlin…

再定義コマンドをいつでも使えるようにする

TeX

前作った\newcommand集をcommand.tex などとし別ファイルに保存しておく。その後、テンプレートに \input{d:/home/username/textemplate/command} のように、inputでこのcommand集の絶対パスを書いておく。このようにしておくとテンプレートを使った全ての文…

TeXコマンド再定義

TeX

考えた結果こんな感じにしました。d や r が変数の数、もしくは何階微分かです。 \newcommand{\dd}[2]{\frac{d#1}{d#2}} \newcommand{\dt}[1]{\dd{#1}{t}} \newcommand{\dx}[1]{\dd[#1][x]} \newcommand{\dy}[1]{\dd{#1}{y}} \newcommand{\dz}[1]{\dd{#1}{z}…

TeXコマンド再定義(現状)

TeX

現在こんなかんじ。 \newcommand{\vect}[1]{\boldsymbol{#1}}\newcommand{\VA}{\boldsymbol{A}} \newcommand{\VB}{\boldsymbol{B}} \newcommand{\VX}{\boldsymbol{X}} \newcommand{\VY}{\boldsymbol{Y}} \newcommand{\VZ}{\boldsymbol{Z}}\newcommand{\Va}{\…

TeXコマンドを再定義

TeX

\newcommand でよく使うコマンドを再定義しておく。例えば、 \frac{\partial \boldsymbol D}{\partial t} とこのように *1 になるがこのようなのを何回も書くのは大変。なのでこの場合は \newcommand{\vrrt}[1]{\frac{\partial \boldsymbol #1}{\partial t}}…

テンプレートを自動的に呼び出す

TeX

簡単なレポートなど、だいたい同じ作者名やスタイルファイルを書くときはテンプレートを用意しておき、それを自動的に呼び出すようにした方が楽である。これもまた.emacs に次のように書き加えればいい。 (setq YaTeX-template-file "テンプレートのパス" *1…

alignを数式モードで使えるようにする

TeX

数式は、eqnarray や equation 環境を使うことが多かったのだが、だんだん align 環境*1を使うことが多くなってきた。1行に複数の数式を書きたいとき、勉強不足のためか eqnarray 環境などで書く方法を知らなかったが、align 環境を次のように使うと、簡単…

Meadow(emacs) + YaTeX

TeX

TeX をそのまま使うのは苦しいので、YaTeX*1など入力支援をしてくれるものを用意しておきましょう。Meadow(emacs)*2は他にも色々使えると思うのでこの際どうぞ。 *1:Yet Another LaTeX mode for Emacs. *2:http://kawacho.don.am/win/meadow/