統計と宇宙線

最近、勉強意欲がある。というのも来年から今の研究室を離れて新しいところに行くので、見学などに行って話を聞いてくるのだがみんなすごく賢い。色々話をしてくれるのだけれど、わからない単語が多くて勉強不足を痛感させられる・・・
まず代表的なのが統計学。○○分布とか△△分布とか、バックグラウンドや実験結果で出てくるのだけれど、この形がわからない^^;もともと、統計学は苦手意識があるけど、こいつもよく使うことがわかった。誰かお勧めの本教えてください^^
次が宇宙線に関して。研究室に配属されて半年ちょい経つけれど、宇宙線を専門としてやっていこうと思ってまだ3,4ヶ月だ。宇宙線自身に関する事もまだあまり知らないし、どのグループがどのような実験をしているのかも知らない。解析方法や実験の詳しい方法もわからない。知らないことだらけだ。来年から宇宙線研にお世話になるんだけど、今のままじゃ恥ずかしい。いっぱい勉強しなきゃなぁ。
あと、卒研をどうにかしてTAやりたいなぁw11月からTAのポスドク来るらしいしね^^

B’z

そうそう、B’zのベストアルバムがまた発売されるそうだね。もう随分前の情報だけど^^;それとはまったく関係ないけれど友達から、「B’zのお勧めの曲を教えてくれ」と言われた。「任せとけ〜!」って言ったのは良いものの彼の好みを全く知らない^^;とりあえず、リストを作ってみた。

さて、他に何にしようかな〜。

フォトダイオード

最近楽しい。自分がやるべき事の全体像が見えてきたので、何をどう考えて実現するかを考えられる。もちろんすごく大変だけど。実際に考えて実験してみて、思った通りにならない事も多いけど、再試行して実験して・・・頭悪い分この繰り返しが人より多い気もするけど、オシロスコープ、ニム、CAMACのADCは色々いじってなかなか理解してきた。学生実験と違って自由に時間をかけて好きな条件で試せるので理解が進む気がする。
ってなわけで、明日からも頑張ろう。風邪ひいたけど。

Googleデスクトップ

のバージョン2、日本語版が出ています。サイドバーがを使うことが出来て、いろいろ便利ではありますが、表示画面が狭くなるのに困る^^;ワイド型のディスプレイならよさそう〜
参考URL http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/10/12/9454.html

オペアンプ募集中

ちょこちょこ考えられるようになってきて、どのくらいのゲインがあればいいかはわかってきた。ただ、オペアンプを使った結果、波形や電流がきちんと想像したとおりになっているか確かめたい。
ってなわけで、どなたか余っているオペアンプ貸してくれませんか?まだ実際に測定に使うわけじゃなく、オペアンプで遊んでからちゃんとしたものを買って測定に使うので、精密なものじゃなくて構いません。もし使っていいものがあったら連絡くれると助かります。

演算増幅器

の使い方を勉強中。火曜日までにどのくらいのGainがあればいいかを計算して回路も考えなきゃならないらしい。電気回路まったくわからないん状態・・・やばいです。とりあえず手元にあるのは、なっとくする電子回路 (なっとくシリーズ)。休日は休みたいです。。。